495242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミセスオリーブの美味しい時間

ミセスオリーブの美味しい時間

♪お菓子屋さん

星屑のシンフォニー
【星屑のシンフォニー 】ガレット(フランス語でせんべい)
*材料(天板1枚分)
全卵1個 小麦粉30g 溶かしバター10g 砂糖90g
アーモンドスライス100g バニラオイル少々
*作り方
1.ボールに全卵をほぐし、砂糖を入れ混ぜる。
2.バニラオイルを入れ混ぜる。
3.2.にふるった粉・アーモンドスライス・溶かしバターの順に入れ混ぜる。
 20分~30分休ませる。
4.180度のオーブンで8分~10分焼く。
5.冷めてから、手で適当に割る。

ポテト・デ・ショコラ
【ポテト・デ・ショコラ】
*作り方
1.さつま芋をお鍋で茹でてこふき芋にします。
2.熱いうちに黒糖をまぜる。
3.サランラップでまるめる。
4.ココアパウダーや抹茶パウダーをころがしながらつけて出来上がり!
#とっても楽しいヨ!子供さんにも自分で作らせてあげてね~
 プラス中にチョコを砕いていれても美味!!

きな粉ホットケーキ・あずきバター
【きな粉ホットケーキ・あずきバター抹茶がけ】
)^o^(相性抜群

きな粉ホットケーキ・トリフチョコ
【きな粉ホットケーキ・トリフチョコ】
(^○^)芽衣子ちゃんのお気に入り
   トリフチョコがとろけて~チョコ好きにはたまらん~(@_@)

きな粉ホットケーキ・ミルクジャム
【きな粉ホットケーキ・ミルクジャム】
§^。^§私のお気に入りは、あのミルクコンフィチュールかけ・・・
★北海道産の「特濃ミルク」を使用したプレーンミルクのコンフィチュール 
北海道産の「特濃ミルク」を使用したプレーンミルクのコンフィチュール

【きな粉ホットケーキ基本材料】
 ホットケーキミックス200g きな粉100g
 クリーミングパウダー50g(コーヒー等に入れる粉末ミルク) 
 牛乳200g 玉子1個
*作り方
 材料を混ぜて普通のホットケーキと同様に焼く。
 トッピングはいろいろ楽しんでね!
#きな粉にはミネラルとビタミンB群がたっぷり!


もちもちチーズクレープ
【もちもちチーズクレープ】

普通のクレープには湯煎したバターを使いますが
今回は使いません。
粉だけを組合わせて、今流行りのモチモチ感がたまりません~)^o^(
作り方は極めて簡単!
粉類の材料をあわせ、ふるって。
ボールに入れ
卵と牛乳を入れて泡立て器で混ぜ。
(牛乳は2~3回にわけて入れた方が良い)
あとは薄く油をひいたフライパンで焼くだけ!

簡単スペシャルな材料は(5~6枚分)
小麦粉80g
粉チーズ20g・クリーミングパウダー20g・砂糖20g
↑覚えやすいでしょ!
卵2個・牛乳1カップ
クリーミングパウダーとはコーヒー等に入れる粉末ミルクのこと。 





© Rakuten Group, Inc.